平成30年6月16日(土)、学校法人国際文化学園 国際文化理容美容専門学校国分寺校のご協力のもと、渋谷校・国分寺校校長荘司礼子先生に審査委員長をしていただき、国分寺校6Fスタジオにて例年通り第17回大会を開催いたしました。
今年は47名参加しました。
平成30年(2018年)
『大河』
「入賞者」
上位入賞者の皆さん
「優勝」
仲川泉さん、モデル:森本優香さん
「準優勝」
名雲アキ子さん、モデル:八隅莉子さん
「第3位」
舘山加奈子さん、モデル:小野あずささん
「第4位」
波田野眞由美さん、モデル:吉原詩織さん
「第5位」
鶴岡淳子さん、モデル:間瀬このみさん
田中尚子さん、モデル:叶姫日葵さん
廿楽和代さん、モデル:澁谷鮎美さん
田中今生子さん、モデル:豊岡希さん
「ベストドレッサー賞」~今年の賞品は帯留(選手)と浴衣(モデル)です~
第17回大会はあいにくの雨模様でした。
モデル受付 「皆様、肌寒い中本当にありがとう」
選手受付~ 「待ってました!」 「初出場で超緊張してます~」
ヘアスタート
控え室リハーサル
メイクはモデルさんの担当です。
2分で「大河ヒダ」を作る
大会会場へ移動「いざ出陣!」
司会の仲田真紀子さん
審査員の紹介(荘司礼子校長先生)
審査員の紹介(佐藤和恵編集長)
林代表の挨拶
「練習は本番のように、本番は練習のように」皆真剣に聞いています。
今年は新しいクライアント様、有)京秀・lala振袖館の伊藤社長と進藤店長も観覧します
競技開始
競技終了~審査開始
審査中の荘司礼子校長先生
ベストドレッサー賞を選ぶ佐藤和恵編集長
顔が怖い林代表
ヘルパーさんに付き添われて林会長も参加
審査終了~大変お疲れ様でした~リラックスして記念撮影
審査発表
ベストドレッサー賞
佐藤和恵編集長の総評「思わず振り返る姿です。」
第5位 去年は優勝だったのに~くっく~
第4位 お~っと、滑り込みセーフ
第3位 ええ~っ?!
準優勝 去年(第4位)より嬉しい~
優勝 つ、つ、ついに~~~!
荘司礼子校長先生の総評 「皆さん練習不足ですよ。」(しみじみ)
第17回大会も何とか終了しました
平成14年(2002年) |
平成15年(2003年) |
平成16年(2004年) |
平成17年(2005年) |
平成18年(2006年) |
平成19年(2007年) |
平成20年(2008年) |
平成21年(2009年) |
平成22年(2010年) |
平成23年(2011年) |
平成24年(2012年) |
平成25年(2013年) |
平成26年(2014年) |
平成27年(2015年) |
平成28年(2016年) |
平成29年(2017年) |
平成30年(2018年) |
令和元年(2019年) |
令和2年(2020年) |
令和3年(2021年) |
令和4年(2022年) |
令和5年(2023年) |
令和6年(2024年) |
令和7年(2025年) |
*タイトルをクリックするとページが開きます