令和3年6月12日(土)、コロナ禍での大会も2年目となりましたが、予定通り20周年記念大会を開催しました。
大会事務局は、モデルとその他関係者が健康で無事に終了出来るよう全力を尽くしました。
参加選手は28名。年々参加者が少なくなるのは仕方がありませんが、本年も例年同様、学校法人国際文化学園 国際文化理容美容専門学校国分寺校のご協力のもと、無事に終了出来ましたこと心より厚く御礼申し上げます。
また、20周年記念大会に相応しい豪華な帯結びをご提供いただいた、彩乃会代表・福井洋子先生には言葉に出来ない程の感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
令和3年(2021年)
『ローズ結び』
「入賞者」
上位入賞者の皆さん
「優勝」
山瀬万紀子さん、モデル:船越理恵さん
「準優勝」
若尾直子さん、モデル未莉さん
「第3位」
鶴岡淳子さん、モデル多田夏摘さん
「第4位」
仲川泉さん、モデル田中実奈さん
「第5位」
梅本あつ子さん、モデル海老原杏奈さん
「ベストドレッサー賞」~今年の賞品は袋帯(選手)と籠バック(モデル)
木頭和香さん、モデル富田優以さん
鈴木恵美さん、モデル松尾あみりさん
山瀬万紀子さん、モデル船越理恵さん
本日快晴!コロナ禍2年目ですが、20周年記念大会を開催させていただきました
検温と消毒はもう習慣です
フェイスシールド着用の係が受付けます
控室に入った選手はフェイスシールドを着用して準備します
ヘアメイクさんもフェイスシールド着用
ヘアは間隔を空けて待ちます
モデルさんのメイクは半分だけ
大会会場へ移動します
開会式
司会の嘉久京子さん
林代表の挨拶「予定通り開催出来たことを嬉しく思います」
審査員のご紹介~(株)百日草佐藤和恵様、山際先生、稲葉先生、名雲先生 大会事務局の波田野先生
国際文化理容美容専門学校から、いつもお馴染み野本先生です
競技開始~25分だけフェイスシールドを外します
競技終了~マスクは厳しかった!
絶賛審査中
審査終了~お疲れ様でした!
審査発表
20周年記念大会の優勝者には副賞として振袖一式が贈呈
ベストドレッサー賞
佐藤和恵様の総評「マスクに似あうヘアがあります」
第5位 本当ですか?!
第4位 この失敗さえ無ければな~
第3位 あの失敗さえ無ければな~
準優勝 ついにリベンジ達成~!
優勝 うっそー!(からの嬉泣)
20周年記念大会無事終了「早くコロナが収束しますように。。。」
平成14年(2002年) |
平成15年(2003年) |
平成16年(2004年) |
平成17年(2005年) |
平成18年(2006年) |
平成19年(2007年) |
平成20年(2008年) |
平成21年(2009年) |
平成22年(2010年) |
平成23年(2011年) |
平成24年(2012年) |
平成25年(2013年) |
平成26年(2014年) |
平成27年(2015年) |
平成28年(2016年) |
平成29年(2017年) |
平成30年(2018年) |
令和元年(2019年) |
令和2年(2020年) |
令和3年(2021年) |
令和4年(2022年) |
令和5年(2023年) |
令和6年(2024年) |
令和7年(2025年) |
*タイトルをクリックするとページが開きます