
令和元年6月1日(土)、学校法人国際文化学園 国際文化理容美容専門学校国分寺校のご協力のもと、6Fスタジオにて例年通り令和初の第18回大会を開催いたしました。平成終わりで大きな世代交代があり、お弟子の数が75名になった中から、今年は39名参加しました。
いつも荘司校長先生に審査委員長をお願いしていましたが、背中を押されて初めて自分たちだけで審査する緊張感ある大会となりました。

令和元年(2019年)
『銀河』

「入賞者」
上位入賞者の皆さん


「優勝」
舘山加奈子さん、モデル:岩橋ゆずさん
第14回大会(平成27年、2015年)以来2回目の優勝。18年の歴史の中で2度の優勝は快挙です。

「準優勝」
鶴岡淳子さん、モデル重信聡美さん

「第3位」
仲川泉さん、モデル多田夏摘さん

「第4位」
横田美和子さん、モデル宮本ひなこさん

「第5位」
廿楽和代さん、モデル河北ともみさん

中川惠さん、モデル彩名まいかさん

横田美和子さん、モデル宮本ひなこさん

鶴岡淳子さん、モデル重信聡美さん
「ベストドレッサー賞」~今年の商品はプレタ着物(選手)と浴衣(モデル)です

令和初の第18回大会。心機一転頑張ります。

モデル受付~皆様ありがとうございます。お馴染みのモデルさんもいます。

選手受付~早朝からご苦労様です

控室でモデルと合流~今日はよろしくお願いします

ヘアスタート~開会式まで急いで急いで

控室リハーサル~皆真剣です

移動前のモデルさん~メイク直しに余念がありません

2分で「うずまきヒダ」を作る

大会会場へ移動~賽は投げられた!

開会式~林代表の挨拶

審査員のご紹介~(株)百日草佐藤和恵様、山際先生と名雲先生

国際文化理容美容専門学校から野本先生と佐野先生、毎年ありがとうございます。



競技開始

大先生も見守ります



競技終了~大変お疲れ様でした!どうでしたか?



只今絶賛審査中!



審査終了~一緒に戦った選手やモデル仲間と記念撮影

審査発表



ベストドレッサー賞

佐藤和恵様の総評「コーディネートの勉強もして下さい」

第5位 5位か~。。。

第4位 やったー!

第3位 まあ!

準優勝 うひょっ!

優勝 ひえーっ!
第18回大会無事終了
「受賞に油断せず次の高みを目指して精進しましょう」
平成14年(2002年) |
平成15年(2003年) |
平成16年(2004年) |
平成17年(2005年) |
平成18年(2006年) |
平成19年(2007年) |
|
平成20年(2008年) |
平成21年(2009年) |
平成22年(2010年) |
|
平成23年(2011年) |
平成24年(2012年) |
平成25年(2013年) |
|
平成26年(2014年) |
平成27年(2015年) |
平成28年(2016年) |
|
平成29年(2017年) |
平成30年(2018年) |
令和元年(2019年) |
|
令和2年(2020年) |
令和3年(2021年) |
令和4年(2022年) |
|
令和5年(2023年) |
令和6年(2024年) |
令和7年(2025年) |
*タイトルをクリックするとページが開きます
